kokoro投資を始める

アラフォーがゼロから投資を始めてみます

投資でお金が増えるのはなぜ?

こんにちわ!

 

kokoroです。

投資するとなぜお金が増えたり減ったりするのだろう。

調べてみてわかったこと。

 

投資の基本は安い時に買って、高い時に売ることです。企業が会社を大きくしようとしたり、新しいことを始めようとすると、元手となるお金が必要です。お金をみんなから集めて成功したら利益を足してお金返しまーす。失敗してしまったら少し減っちゃいましたけど、お返ししまーす。って感じかなと。成功するとその会社は大きくなり会社の価値が上がるので購入した時より、高く売れるようになります。

 

私生活でもあの時買っておけばな〜なんてものがいくつか思い浮かびます。私はバイクが好きなので、20年くらい前の当時から比べると現在価値の上がったバイクがたくさんあります。昔はこんなに高くなかったんですよ。あの時何台か買って保管しておけば…。もちろん当時の私にはそんな発想も行動力も有りませんでしたが(;´∀`)この先をよんでお金を出すことが投資だと思いました。

希少価値によるものなので、上手な例えではありませんが…💦

 

投資のリスクはその会社が倒産したら預けたお金の価値がゼロになっちゃうことだと思います。恐ろしいですね。個別株はやめた方がいいよって意見があるのはこのリスクが理由だとおもいます。

 

お金がノーリスクで増えることないと思います。そんな中でも堅実な方法、リスキーだけど刺激的な方法があると思います。投資にもそんな要素があり自分にあった投資を始めることができると思います。