kokoro投資を始める

アラフォーがゼロから投資を始めてみます

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

投資でお金が増えるのはなぜ?

こんにちわ! kokoroです。 投資するとなぜお金が増えたり減ったりするのだろう。 調べてみてわかったこと。 投資の基本は安い時に買って、高い時に売ることです。企業が会社を大きくしようとしたり、新しいことを始めようとすると、元手となるお金が必要で…

ようやく始めれました!…?

こんばんは! kokoroです! 楽天証券にてNISAを始めようとしていたんですが、思ったより時間が掛かってしまいました。私の理解力が悪いのが原因ですが、ややこしいです(;´∀`)楽天証券を始めるうえでメリットの1つである、ポイントの獲得。このために必要…

書く習慣 読んでみた

書く習慣 いしかわゆき ブログちょっとやってみたいな。と思うきっかけをくれた本です。 自分が思っていること、感じたこと書いてみようよ!素敵な変化起こるかもよ!って感じの本だと思いました。 ブログ始めたばかりですが、書くのって意外と楽しいかもっ…

NISAに興味を持ったきっかけ

こんばんは! kokoroです! 貯金ではなくNISA(投資)を始めてみようと思ったきっかけは、物価高。休みの日に外食した時に、値段が高くなったなと感じることが多くなった気がします。 パン食べたり、ラーメン食べたり…一昔前の感覚のまま出かけると いや〜高…

あっっ

こんばんは! kokoroです。 まずNISAを始めるために必要な口座開設をしてみます。 ネットでおすすめを調べるとSBIか楽天がいいみたいですね。 ここはあまり深く考えずに… 楽天カードまぁぁぁぁんっ てフレーズが耳に残っているので、楽天証券ではじめてみる…

とりあえず本を

お疲れ様です!kokoroです。 早速NISAについての知識を得るために、数日前にいくつか本を購入しました。 Amazonで高評価の多い本、書店で冒頭を読んでみてわかりやすそうな初心者向けの本。 個人的な不安として、今さら遅いかなって気持ちがありました。 NIS…

NISAとブログを初挑戦します。

はじめまして! kokoroです! 40歳になり、なにか始めてみようと思いNISAとブログを始めてみることにしました。 今さらNISA?と思う方がほとんどだと思います。ギャンブルのようなイメージの投資に抵抗があったり、興味はあるけどちょっと調べてみたら専門…